ダイアログボックスの表示(FileDialog.Showメソッド)

ダイアログの表示コード、種類ごとのコードがあります。ここでは表示のみの処理になります

'ファイル選択のダイアログ表示
Application.FileDialog(msoFileDialogFilePicker).Show
'フォルダ選択のダイアログ表示
Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker).Show
'ファイルを開くダイアログの表示
Application.FileDialog(msoFileDialogOpen).Show
'名前を付けて保存ダイアログの表示
Application.FileDialog(msoFileDialogSaveAs).Show

ダイアログボックスを表示するには、「Application.FileDialog().Show」メソッドを使用します
表示するダイアログの種類を引数に指定してからメソッドを使用します
種類の省略はできません

'ファイル選択のダイアログ表示
Application.FileDialog(msoFileDialogFilePicker).Show
'フォルダ選択のダイアログ表示
Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker).Show

ファイル・フォルダ選択のダイアログを表示します
「msoFileDialogFilePicker」がファイル選択、「msoFileDialogFolderPicker」がフォルダ選択になります

ファイルの選択時には、ファイル全てが対象になりますのでExcel以外のデータの指定も可能です
また、複数選択が可能でマウスの範囲選択やCtrlキーでの指定が可能です

ここで選択したものは、SelectedItemsプロパティに絶対パスが文字列で取得されますので、以下の記事からプロパティでの動きも確認してください

'ファイルを開くダイアログの表示
Application.FileDialog(msoFileDialogOpen).Show

ファイルを開くダイアログの表示をします

上記のファイル選択時と同様でExcel以外のファイルの指定も可能です
ただ、あくまでもExcelのメソッドになりますので、開く際はExcelでデータが開かれますので注意が必要です

これ単体ではファイルを開けません、後述します

'名前を付けて保存ダイアログの表示
Application.FileDialog(msoFileDialogSaveAs).Show

名前を付けて保存のダイアログを表示します

この保存対象は、アクティブブックが対象になります
なので、コードブック以外のブックを指定したい場合は事前にそのブックをアクティブ状態にしておきます

上記のファイルを開くダイアログと名前を付けて保存ダイアログで行った指定に関しては、このコードだけでは実行されません

このコードは指定を行うだけで、実際の動作に関しては同じオブジェクトにExecuteメソッドを実行する必要があります
メソッドの解説と動きに関しては以下の記事から確認してください

ダイアログボックスのキャンセル

ダイアログボックスで必ずしもユーザーがデータを指定して完了するとは限りません

キャンセルする場合もあります、この場合には条件分岐により処理を分岐する必要があります
以下の記事でダイアログのキャンセル時の条件分岐処理を解説しています