VBAの部品庫についてと利用方法

このサイトは、VBAのプログラム作成支援サイトです。紹介しているコードをコピペして、少し修正することでプログラムの作成が出来るようにしています。

構文を記事のトップに置いていますので、理解より改善!という方に向けたサイトになっています。

ここの部品で積み木を組み立てるようにプログラムを作成し業務改善を行っていくうちに少しでもVBA好きが増えるとええなと思っています

と、いうのも自分自身がそうであったからです

元々Excelで関数を使って、日々の業務に扱うデータの改善を行っていました。
1つのセルに4行も5行もあるような、ネストしまくった関数を組み上げ、関数の完成後は再計算の時間との闘いでした。

しばらくしてバグがあったら、コメントもない関数では自分の作った物でもまったく訳が分からないこともしばしばあり、そんな中で出会ったのがこのExcelVBAでした。

まずはインターネットの情報からコピペしたり、マクロの記録で作ったりしながら徐々に読めるようになって、自分で作成するようになっていきました

自分で作成する頃には、業務改善よりもVBAでのプログラム作成がとにかく楽しくなってきていました

そんな自分と同じような人がこのサイトから生まれれば幸いです

プログラムの作成について

なお、このサイトを使ってプログラムの作成を行う方に守って欲しい注意点があります。

それは、プログラムの作成は基本的にしたいと思う人にしかできません

また個人の主義や趣向によってコードの作り方も違いますし、いわゆるブラックボックス化や属人化という現象を引き起こします。
これは組織では敬遠されることもしばしばです・・・

とはいえ、自分としてはそんなことまで考えなくていいと思います
業務改善を実行する事になんのためらいも必要ありません

その為に守ってほしい注意点は、「過去のやり方を奪わない」ことです

VBAがメンテナンスできない、属人化により他の人がツールを使えない!
そんなときは過去のやり方でやってもらえばいいだけです

どんなに無駄な行列や結合セルがあろうと、腱鞘炎になりそうな作業だとしても、過去からの方法が変わるなら別の改善方法を考えてください

人間の慣れをあなたの一存で奪わないようにしてください(一存でなければどんどん変えていこう!)

それを踏まえた上で、今あなたのできる業務改善をちょっとずつ行っていってください

それを応援・サポートするサイト作りを心掛けていきます

効率的な利用方法

このサイトは作成支援サイトなので、使い勝手を優先に作成を行っています
直感的にでもある程度使いやすくなるよう気をつけていますが、一応使い方の解説だけ行っておきます

コードコピーする前の画面準備
画面準備

最効率の画面構成としては、横に2つ並べてあげるのが良いと思います
その際にサイト側の幅はなるべく小さめでいいです
コードの改行は表示とはなんの関係も無いので

コードコピーの最効率方法の解説
最効率のペースト方法

コードコピーボタンをクリックすると、コピーされた範囲が選択状態になります

すこし分かりにくいかもしれませんが、クリックした時点ですでにクリップボードにコピーされているのでコピーをわざわざ実行する必要はありません

メッセージを表示することもできたのですが、それの確認をクリックするのがおそらくわずらわしいと思ったので、なにもメッセージは出ません

あとはVBEの貼り付けしたい場所にペーストすればOKです

サイト内検索

ページのサイドメニューの上部にある「サイト内検索」も有効活用できます

本文内容もすべて検索対象なので、やりたいことを検索するのもいいですしコードを記載しているので、コードでの検索も可能です
例えば、変数宣言の「Dim」は「dim」でも引っかかるので、VBAのプロパティやメソッドなどをここで検索すれば記事が見つかります

入力した単語が引っかかる記事が検索を実行しなくても、リスト表示されるのでそこから記事名を選べば記事を確認できます

サイト利用に当たって読んでほしい記事

当サイトの統一した解説方法のために必要な前提の記事です

自分も使うので使いやすい方法を常に考えていますので、効率のいい方法があればそちらに切り替える可能性はあります